なぜこの世界は生きづらいのか?

アダルトチルドレンとして 世の中で生きることの辛さや、 思うことを綴ります。

名前の由来に込められた親の想い

f:id:death_or_agony:20181017133202j:plain

自分の下の名前の由来を親に聞いたことはありますか?

私の名前の由来

私の名前は珍しい名前で、今まで同じ名前・読みの人に会ったことがありません。

しかも漢字が難しいので子供の頃は特に意味を理解していませんでした。

 

私が小学生のとき、「自分の名前の由来を聞いてみよう」

という課題が出されました。

 

当然名前を付けたのは親なので、

母親に「なんでこの名前を付けたの?」

と質問しました。

 

すると母親は2つの理由を挙げました。

  • 他の人と被らないような珍しい名前にしたかった
  • 親のものを大きく受け継いで欲しかった

小学生の私は特に違和感なく、

「へえ~そうなんだ~」と受け流していました。

 

時は経ち自分の親が異常であると気付いた現在、

そんな親都合の名前を付けたのかと、

親を責める気持ちが生まれました。

 

1つ目の「珍しい名前にしたかった」というのはあまり悪いと思っていません。

一般に馴染みのない名前なので小学生のときに馬鹿にされることはありましたが、

それは子供のときだけでした。

 

自分は苗字も珍しいので、フルネームだと絶対に人と被らないと思います。

珍しいということは希少性が高いことなので、

同じ苗字の人と偶然であったときはその分大きな喜びを味わいました。

 

問題は2つ目の理由「親から受け継いで欲しい」です。

これは、はっきりいって親のエゴの表れだと思っています。

 

「自分たちの意思を受け継いで欲しい」

「家を継いで欲しい」

そんなエゴイズム溢れる期待が頭に思い浮かびます。

 

自分は親のために生まれてきた。

親が満足するために期待されてきた。

と考えると悔しいです。

 

名前を自分のものにする

キラキラネームを改名したいという意見を見たことがありますが、

私はそこまで精神的苦痛を受けているわけではないので、

改名するなんて考えていません。

 

基本的には名前は一生変わらないと思います。

たとえ親の気持ちが気に食わないとしても、永遠に付いて回るものです。

 

だったら名前よりも大きな人間になればいいんです。

親の期待なんか忘れるぐらい人生を充実させ、

自分の人生を生きたいです。

 

そうすれば、名前ありきの自分ではなく、

自分ありきの名前になると思います。

 

まとめ

名前は「親から貰う最初のプレゼント」と言われるぐらい尊いものです。

「こんな素晴らしい子供になって欲しい」

という気持ちがこもっていれば良いのですが、

私のように親のエゴで付けられてしまうと、

自分の名前を好きになれないかもしれません。

 

しかし、変えられないものに固執するよりも、

変えられるものに固執する方がいいと思います。

変えられるものというのは経験だったり性格や価値観のことです。

 

まだまだ自分には変えなきゃいけないものが沢山ありますね。